GT-art

corvus(コルウス)とは、ラテン語でカラスのことです。ローマでは、カラスは孤独に、高次元で生きようと決意した者の〈意図的な孤立〉のシンボルであります。コロナ下で厄年を迎え、ブログを始めるも、ほとんど更新していないうちにリアル生活で色々なものを失いました。仕事もやや暇になったので、ブログを一から立て直して、今の日本や世界をやや悪意のこもった双眸で見つめます。

ブログ

(意図的)ブログを放置すると収益はどうなるか?(検証)

2022/9/9  

  ブログを放置して、とてつもない長い期間が過ぎ去ってしまった。   仕事がとてつもなく忙しかったからな。   理由はそれだけではないが、本日は「半年以上ブログを放置する ...

エンターテイメント

(解説)時計仕掛けのオレンジ(ネタバレ)

2021/9/14  

この映画だけは見ないといけない!   今回の記事は、俺的いわゆる「must see(必見!)」を紹介したい。   まずは「時計仕掛けのオレンジ」   映画ファンで見たこと ...

携帯・スマホ

スマホのスペックは頭打ちなのか?今後のスマホの進化について考えてみた。

2021/8/25  

  ここのところ、ずっとブログの更新をサボっていた。   別にコロナに感染した、とか、そういうわけではない。   ただ、スマホの記事を書いていても、おもしろくないなぁ、と ...

携帯・スマホ

Androidバージョンアップの限界(4年ぐらい)=スマホの買い替えどき

2021/7/8  

  バッテリーがダメになってきた時が、スマホの買い替え時じゃない?って記事を作成したことがある。   けど、他にもスマホが買い替え時だな、って思わされる時があるよね。   ...

生活に関する話

開館時間が長い(遅くまでやっている)図書館が変わった?!(24時間に)

2021/7/7  

  ここのところずーっと雨が続いている。まさに梅雨だ。つまりは「家から出たくない」   ずっと家にいるのもなんだし、屋外は嫌だが屋内で楽しめるところが欲しい。なるべく金も使いたくな ...

生活に関する話

ママチャリで通勤。職場まで5km以内、都心の中心に住め!のすゝめ

2021/6/30  

  最近、意欲減退気味で ブログを放置していた。   写真撮影の趣味も、あまり遠くまで行く気になれず、自転車で近隣を回り花などを撮る日々。   というところで、都内で生活 ...

携帯・スマホ

中古スマホの危険性?増加しつつある中古スマホについて考えてみた(今後の主流?)

2021/6/10  

  スマホって、中古でも良いの?   結論:有名店で買うならそこそこ安全です。   詳細は、以下。   中古スマホの危険性。中古スマホが今後主流になる可能性 & ...

携帯・スマホ

CPU(スマホ)の温度と冷ますための8つの対策(snapdragon888爆熱問題)

2021/5/28  

  CPU(スマホ)の温度って、どのくらいが適正なのだろう。   ご存知の通り、スマホはPCと違って、冷却ファンがついていない。   ゆえに熱がこもりやすく、それが処理速 ...

携帯・スマホ ライフハック 生活に関する話

その起き方、危険です!!スマホの目覚まし機能を使ってはいけない理由

2023/9/29  

  あー、しまった!もうこんな時間!!明日も仕事早いのに!!   人生あるある。   なんとしても、明日の朝は起きなければいけない。   寝過ごさないだろうか。 ...

ライフハック 生活に関する話

(体験談)経鼻内視鏡(鼻から胃カメラ)を楽に受けるコツ(人生初胃カメラ)

2021/5/31  

  しばらくの間、ブログをお休みして申し訳なかった。   なにしろ、かなり体調を崩してしまっていた故に。   実際のところ現在もまだ不調なのだが、ブログを更新する気力が出 ...

error: Content is protected !!

© 2025 Powered by AFFINGER5